思考訓練場

様々なテーマを扱い自己分析をするためのブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

財政改革と地方自治体の動きは如何に。

アルバイト帰宅後に今朝の電車で気になった新聞記事を振り返る。「地方消費税」の配分基準を、これまでの都道府県ごとの消費額基準だったものを改めて、人口が基準を2018年度税制改革として検討している。 各都道府県の住民の消費地は、それぞれの地での消費…

行動と結果

9/28 読売新聞 検証 アベノミクス この記事で、東京証券取引所が主催する投資セミナーに参加する10-30歳代の割合が2016年度に比べてほぼ倍増したと書かれていた。 私自身、学部生であるが故にお金の使い方を塾考することなく、「今使えるお金の価値」を最大…

同時並行で作業をこなす方法

この頃、よく考えるようになった「マルチタスク」という言葉 私が言う「マルチタスク」はIT用語でCPUが行うマルチタスクではなく、人間が作業を同時に抱えておこなうマルチタスクである。主体が人間であるマルチタスクにも二種類あるが、ここでいうものは刹…

時間の有限性と意識

前回の投稿より既に一週間以上経ってしまい、習慣化の難しさを痛切におもった。日々のルーティンや私生活での乱れが投稿にも響いた。週始めの日曜日を如何に過ごすかで、その週の濃密度が変化することも日記で実感したものなので対策をしていきたい。 今回の…

歴史家と自分におもったこと

私は経済学部生として、ドイツ政治の変遷を学べる講義を履修しています。毎週金曜日に一番の楽しみな講義で、何しろ教授は歴史家の中でも若手であるが故に、授業の展開も若者に気を配った内容で飽きさせません。 毎回講義後には質問カードが配られ、次回の始…